こんにちは、パーソナルスタイリストの中原聖子です。
昨日、パーソナルスタイリスト養成講座第3期のお一人から嬉しい感想が届きました。
彼女からはこの養成講座を受ける前、実はこんなメールを受け取っていたんです。
(ご本人から掲載の許可をいただいています)
その時のメールの内容はこちら
そんな彼女が私のもとで学ぶ決意をして、神戸から毎回通ってくれました。
そしてここまで受け取ってもらえたことに私は感動しています・・・・・!
長くなりますが、ご紹介させてください。
講座の中で印象に残ったことはたくさんありますが、"カウンセリング方法"の講座が一番感動しました。
「お客様の理想のゴールをはっきりさせる」ために○○や○○などの論理的なツールが用意されていて非常にありがたかったです。
実際に自分でやってみたときも、自分では意識していなかった無意識の願望が湧きあがってきて驚きました。
このお仕事はただ洋服を選ぶのではなく、お客様のもつ「本当の願望」を探り、それを解決することが一番大切なのだということが身に染みてわかりました。
お客様自身が納得して引き出した自分の魅力なら、スタイリストに押し売りされた魅力より、もっと好きになれて、自信がつくのだと思いました。
その為の具体的な方法を教えてくださったことが本当にありがたく頭があがりません。
"ワードローブ構築法"も最高でした。
「本当に素敵なコーディネートとはどういうものか」を体で覚えられた気がします。
もし先生に「これはこうです」と説明されていたら単なる知識として素通りしてしまっていたかもしれませんが、実際に自分の手と頭を動かしてワークを行うことで、「絶対守るべき鉄則」として、肝の部分にしっかりと叩き込まれました。
終わったときはみんな疲れてヘロヘロでしたが(笑)、あのワークは最も充実した時間でした。
同時に、悩みだった「何か垢抜けない」原因は、配色や骨格の知識が不足していたのではなく、この鉄則が守れていなかったからだと痛感しました。
またストロベリーサイズというものが存在すること。
自分にぴったりのサイズというのは、本当に、自分では分からないものだと思いました。
客観的に見てもらうのが一番ですね!!!
養成講座に来る前は、「骨格診断を極めていないから何かダサいのだ」と思っていましたが、今は、診断は1つのツールに過ぎないのだという先生のお話が心から理解できるようになりました。
お客さま一人ひとりにオーダーメイドのトータルコーディネートを作ろうとすると、学ぶべきこと、考えるべきことがものすごく多いのだと分かりました。
知識を入れただけではまだまだスタート地点にさえ立ってない!と感じています。
この頭がパンクしそうな情報量をどう使いこなすか。。ここからは自分次第ですね。
お客様の外見を魅力的に見せるのはもちろん、先生のように「内面の魅力」を見つめて表現できるスタイリングを目指します!
最後に、、、名人秘伝のタレの作り方を教えてもらった気分です。(本当に良いんでしょうか……)
毎回が情熱大陸でした。
初回に厚さ4cmほどのリングファイルを渡されたときは「こんなに重厚なファイル必要なの?」とビックリしました。
が、最終日には、頂いた資料が留めきれなくなって溢れるという事態に・・!笑。
先生のガッツ、常にこちらの期待以上までやり抜くプロ根性を近くで見せて頂いた事が、何より勉強になった気がします。
また一緒に学んだ皆様の人格が、素晴らしかったです。
勿体ないくらい素敵な皆様でした。
類は友を呼ぶと言いますが、中原先生の真摯さや柔らかさがあってこそ、ブログを通してこのような方々が集まるのだなぁと思いました。
本当にいい経験をさせて頂きました。ありがとうございます・・・!!!
Yさん、こちらこそ、毎回神戸から通ってくださり本当にありがとうございました!
毎回が情熱大陸(笑)
なんて光栄な言葉でしょう^^
Yさんはこれまで28才という若さでびっくりするほど数多く、決して安くはないショッピング同行や診断を受けてこられた方でした。
それでも自分のファッションについての悩みが消えず、それゆえにご自分が学ぶ講座について初めに送られてきたメールのように厳しい見解をもっていたのだと思います。
そういう経緯を過ごしてきたからこそ、カウンセリング手法が特に印象に残ったのでしょうね(^^)
私ははじめの1対1の対面コンサルでは、全ての方に同じように行っているのではありません。
まずその方の一番悩んでらっしゃることをヒアリングして、そこからどこを重点的に行っていけばいいのか、その時々によって変えています。
けれど、お伝えしたカウンセリング方法は、無意識でやっているくらい私の中ではもうベースになっている非常に大切なもの。
だからしっかりと伝えたい部分がYさんのような方に響いたことが本当に本当に嬉しかった。
Yさんの沢山質問や悩みはいつもグループみんなのよい学びになっていました。
豊かな感性や鋭い視点をもっているからこそ、湧き出る疑問です。
これからもどんどん質問してくださいね(笑)
次の勉強会でさらに変化を遂げたYさんに会えるのを楽しみにしてますね!(^^)
今日は私もこれからお二人の対面コンサル。
足元が悪いですが、お二人とも気を付けていらしてくださいね!
パーソナルスタイリスト養成講座第4期は9月10日(月)から始まります。
日程などで迷っている方は調整できる日もあるかもしれませんので、とりあえずお問合せくださいね(^^)
自分のファッションの軸もわかって、仕事に実践的な内容が学べる!
アパレル経験ゼロの専業主婦でも大丈夫!
専業主婦だった私でも起業7ヶ月で3か月先まで予約をいただけるスタイリストになれた『私がやってきた裏側』をくまなく伝授いたします!
◆大人の女性のファッションコーデ通信(最新のセミナー情報はこちらからお受け取りください)
◆サービスメニュー一覧(ご新規の方は1対1のファッションカウンセリングから)
◆スタイリング事例特集(before→after)
◆お問い合わせ(サービスに関するご質問はお気軽に)
◆ホームページ
パーソナルスタイリスト 中原聖子